フェイシャルリフレクソロジーとは、

ソレンセン式・フェイシャルリフレクソロジーとは、

(顔神経反射療法)脳に近い顔にアプローチすること!

デンマーク人リフレソロジスト ロネ・ソレンセンによって体系立てられたお顔を通して

ココロとカラダに働きかける自然療法の一つです。世界25ヵ国で行われるこの療法は、

西洋医学と東洋の伝統医学、中医学と 反射療法を統合したユニークな技法(古くからアンデンスの原住民が行っている テクニック)で施術していきます。

さまざま不調の一つの要因として、ストレスによる感情の乱の元は、中枢神経や内分泌系(ホルモン)の働きに影響を与えることがあります。  フェイシャルリフレクソロジーでは、顔に反射されたゾーンや神経ポイントを手で触れて刺激することで ダイレクトに脳へ刺激が、伝わり乱れを調整します。

また、お顔のたるみ、シミやシワといった美容的トリートメントにも良い改善が得られます。

フェイシャルリフレクソロジーの施術のベースとなる部分は7ステップでつくられています。

原因への働きかけとして

神経系・経絡・血流・リンパ・各臓器・器官・感覚器(視覚・聴覚、・味覚など)を含む

12対の脳神経・頭蓋・脊椎・筋肉・腱・関節への刺激と右脳と左脳の機能を調整していきます。

病名は同じでも、その原因はさまざまありフェイシャルリフレクソロジーは、その方に必要なものを組み合わせて施術していきます。

症状への働きかけとして

*頭蓋のポイントとライン*

学習障がい・運動機能障がい・ディスレクシア・自閉症・多動障がい・あらゆるタイプの脳の機能障がい

*マッスルスティミュレーション*

顔面マヒ・顎関節症・チック症・強いストレス・アンチエイジング

*ヤマモトメゾット~(新頭針療法)*

痛み・臓器・(目・耳・口など)脳神経の機能障がい

*コロンリンク~(大腸反射区)*

ホルモン・感情・精神的バランス

*顔にある564神経ポイント*

体の各部位に対して。

*神経叢バランシン・ニュロバスキュラーポイント・神経ポイント*

様々な症状に対して。

フェイシャルリフレクソロジーは、赤ちゃんから大人まで、どなたでも受けていただくことができます。

フェイシャルリフレクソロジーmaple(めーぷる)

こころとカラダの 元気サポート

0コメント

  • 1000 / 1000